ノート(中綴じ)データ作成ガイド

「中綴じ」とは

中綴じとは、二つ折りした紙を中心で重ね、中央をホッチキスで止める綴じ方です。

「中綴じ」とは、冊子を開いた状態の紙(1枚で4ページ分)を重ね、見開きの中心部分をホッチキスで綴じる製本方法です。

綴じ部分(ノド/見開き)

綴じ部分(ノド/見開き)

二つ折りした紙を中心で重ね、中央をホッチキスで止めます。

綴じ部分(背/側面)

綴じ部分(背/側面)

ページ数が多い場合、背は丸みを帯びた形状になります。

背は丸みを帯びた形状になります。

丁合い後、針金で綴じ、2つ折りにします。その後、仕上がりサイズに断裁します。

各部名称について

表2・表3、小口・ノドとは

オモテ表紙(表1)の裏面を表2、ウラ表紙(表4)の裏を表3といい、ノートを見開いた状態の両端が「小口」、中央の綴じ部分が「ノド」といいます。

ご注文いただくページ数は、この「表1」「表4」「表2」「表3」の4ページ+本文のページ数となります。
「表2」「表3」に印刷をしない場合もページ数にはカウントされますので、ご注意ください。

表紙まわりの部位名称について

【中綴じ】表紙データの作成サイズ

中綴じの表紙データは見開きでも単ページでもOK

中綴じの表1・表4、また表2・表3のデータは、見開きサイズor単ページサイズのどちらで作成してもOKです。

中綴じの表1(表紙)・表4(裏表紙)、また表2(表紙のウラ)・表3(裏表紙のウラ)のデータは、見開きサイズと単ページサイズのどちらで作成してもOKです。

中綴じの表紙データ
(単ページ)サイズ

POINT

  • 仕上がりサイズ+塗り足し(上下左右+3mm)で作成してください。
  • IllustratorやPhotoshopをお持ちの方は「テンプレート」をご利用ください。
中綴じの表紙データ(単ページ)
スクロールできます

中綴じの表紙データ
(見開き)サイズ

POINT

  • 仕上がりサイズ+塗り足し(上下左右+3mm)で作成してください。
  • IllustratorやPhotoshopをお持ちの方は「テンプレート」をご利用ください。
中綴じの表紙データ(見開き)
左綴じのイメージ
スクロールできます

【中綴じ】本文データの作成サイズ

中綴じの本文データは見開きでも単ページでもOK

中綴じの本文データは、見開きサイズ・単ページサイズのどちらで作成してもOKです。

中綴じの本文データ
(単ページ)サイズ

POINT

  • 仕上がりサイズ+塗り足し(上下左右+3mm)で作成してください。
  • IllustratorやPhotoshopをお持ちの方は「テンプレート」をご利用ください。
中綴じの本文データ(単ページ)
スクロールできます

中綴じの本文データ
(見開き)サイズ

POINT

  • 仕上がりサイズ+塗り足し(上下左右+3mm)で作成してください。
  • IllustratorやPhotoshopをお持ちの方は「テンプレート」をご利用ください。
中綴じの本文データ(見開き)
左綴じのイメージ
スクロールできます

見開きデータの場合は、左右の配置にご注意ください

左綴じは、データに向かって「右側が表紙(表1)・左側が裏表紙(表4)」になります。
右綴じは、データに向かって「左側が表紙(表1)・右側が裏表紙(表4)」になります。

左綴じの場合

左綴じは、データに向かって「右側が表紙(表1)・左側が裏表紙(表4)」になります。

右綴じの場合

右綴じは、データに向かって「左側が表紙(表1)・右側が裏表紙(表4)」になります。

小口、センター(綴じ・ノド)付近のレイアウトについて

中綴じ製本は図のように内側になるほどズレが生じます。
紙の厚さとページ数にもよりますが、全体が厚くなると下図で示した部分に配置された文字や写真が欠ける可能性があります。

配置された文字や画像の見切れを避けるため、文字や写真などは仕上位置から5mm以上内側に配置してください。

小口付近のレイアウトにご注意ください