販促品・記念品・同人作品をはじめ、
ノベルティやプレゼントに。
最少5冊から作成・印刷を承ります。
ノート(リング綴じ)データ作成ガイド
各部名称について
表2・表3、小口・ノドとは
オモテ表紙(表1)の裏面を表2、ウラ表紙(表4)の裏を表3といい、ノートを見開いた状態の両端が「小口」、中央の綴じ部分が「ノド」といいます。
ご注文いただくページ数は、この「表1」「表4」「表2」「表3」の4ページ+本文のページ数となります。
「表2」「表3」に印刷をしない場合もページ数にはカウントされますので、ご注意ください。

【リング綴じ】表紙データの作成サイズ
リング綴じの表紙データは全て単ページで作成してください。
リング綴じの表1・表4、また表2・表3のデータは、全て単ページサイズで作成してください。
POINT
- 仕上がりサイズ+塗り足し(上下左右+3mm)で作成してください。
- IllustratorやPhotoshopをお持ちの方は「テンプレート」をご利用ください。
※表2・表3は、印刷がない場合はデータの作成は不要です。

注文サイズ | 仕上がりサイズ | 作成サイズ (塗り足しサイズ) |
---|---|---|
A4 | 210mm×297mm (2893px×4092px) | 216mm×303mm (2976px×4161px) |
B5 | 182mm×257mm (2507px×3541px) | 188mm×263mm (2590px×3610px) |
A5 | 148mm×210mm (2039px×2893px) | 154mm×216mm (2122px×2976px) |
B6 | 128mm×182mm (1763px×2507px) | 134mm×188mm (1846px×2590px) |
リング製本では仕上がりサイズ内に穴をあけて綴じますので、ノド側まで絵柄等のあるデザインの場合は、穴あけ加工による見切れ部分などが生じます。
その点についてあらかじめ考慮してデータを作成してください。
- 穴あけ加工の直径と位置は変更できません。下記図の通り、直径は4.5mmとなります。
- 穴あけ加工の際、多少のズレが起こる場合がございます。予めご了承ください。
POINT
左綴じの場合、表紙(表1)データは左端から7.5mm(塗り足し含めて10.5mm)、裏表紙(表)のデータは右端から7.5mm(塗り足し含めて10.5mm)の位置に穴あけ加工が施されますので、余白を設けるか、見切れても問題のないデザインにする事をおすすめいたします。


【リング綴じ】本文データの作成サイズ
リング綴じの本文データは必ず単ページで作成してください

POINT
- 仕上がりサイズ+塗り足し(上下左右+3mm)で作成してください。
- IllustratorやPhotoshopをお持ちの方は「テンプレート」をご利用ください。
注文サイズ | 仕上がりサイズ | 作成サイズ (塗り足しサイズ) |
---|---|---|
A4 | 210mm×297mm (2893px×4092px) | 216mm×303mm (2976px×4161px) |
B5 | 182mm×257mm (2507px×3541px) | 188mm×263mm (2590px×3610px) |
A5 | 148mm×210mm (2039px×2893px) | 154mm×216mm (2122px×2976px) |
B6 | 128mm×182mm (1763px×2507px) | 134mm×188mm (1846px×2590px) |
リング製本では仕上がりサイズ内に穴をあけて綴じますので、ノド側まで絵柄等のあるデザインの場合は、穴あけ加工による見切れ部分などが生じます。
その点についてあらかじめ考慮してデータを作成してください。
- 穴あけ加工の直径と位置は変更できません。下記図の通り、直径は4.5mmとなります。
- 穴あけ加工の際、多少のズレが起こる場合がございます。予めご了承ください。
POINT
左側のページデータは左端から7.5mm(塗り足し含めて10.5mm)、右側のページデータは右端から7.5mm(塗り足し含めて10.5mm)の位置に穴あけ加工が施されますので、余白を設けるか、見切れても問題のないデザインにする事をおすすめいたします。

