ご注文フォーム:リング綴じノート(完全データ入稿・本文カラー)
ノート本舗のリング綴じ製本ノートは、総ページ数104ページ(中身は100p)になります。
ご希望の仕様を選択しカートに入れてください。
リング綴じ・リング製本ノートの仕様
ご注文方法 | ・カバーのみ(表紙&裏表紙のみ)データ入稿(本文は選択式) ・完全データ入稿(本文の印刷がモノクロ) ・完全データ入稿(本文の印刷がカラー) |
---|---|
製本方法 | リング綴じ(※ダブルリング製本|ワイヤータイプ・白) |
サイズ | A4 |
仕上がりページ数 | 104p仕上がり(※本文は50枚・100p) |
ご注文ロット | 5冊単位(※最少5冊から) |
角丸加工に対応可能。
リング綴じ製本のオリジナルノートでも、角丸加工(角丸半径6mm)をご注文いただくことが可能です。
※角丸加工は「基本料金:500円+1冊につき30円×冊数」のオプション料金が必要になります。
表紙の前後に透明カバー(PETフィルム) ※リング綴じ限定のオプション
表紙の前後に、透明カバー(PETフィルム)を入れることが可能です。
透明カバーとは、スケルトン素材のポリエステルフィルムです。
透明ながら適度な硬さがあり、表面はツヤツヤとしたグロス調で光を反射します。
表紙の汚れを防止したい、高級感をアップしたい場合などにオススメです。
(PETフィルムは完全防水ではありません。あらかじめご了承ください)
※角がとがっているため、小さいお子様が使用する際には、角丸加工をオススメします。
(角丸加工はオプションサービスとなります。小口側のみ加工いたします)
※「おもて表紙の前のみ」または「おもて表紙の前&うら表紙の後」のどちらかをお選びください。
※透明カバーに印刷することはできません。ページ数にはカウントせずにご注文ください。
オプション料金
おもて表紙の前のみ | 1冊につき150円×冊数 |
おもて表紙の前&うら表紙の後 | 1冊につき300円×冊数 |
選べる用紙の種類・特徴について
表紙用紙
リング製本ノートの専用標準用紙として、4種類をご用意しておりますのでお好みの用紙をお選びください。どれを選んでも料金は同じになります。
※いずれもご注文フォームでお選び頂けます。
北雪ケント225kg
(用紙の厚さ:0.29mm)
平滑性(なめらかさ)があり、雪のような独特の白さを持つ用紙です。再現性が高く美しい仕上がりになるケント肌の非塗工紙です。
アートポスト220kg
(用紙の厚さ:0.25mm)
表面に光沢があり写真を高品質に仕上げるには最適の用紙です。他の用紙と比べて、やや黄味がかった白となります。
ハイマッキンレーマットポスト220kg
(用紙の厚さ:0.26mm)
表面にツヤ消しコーティングが施された白色度が高い用紙です。独特の質感でしっとりとした上品な仕上がりになります。
エースボール230kg
(用紙の厚さ:0.32mm)
古紙の細かい粒子が味わいがある、一般古紙使用の100%再生紙です。古紙の粒子の凹凸が感じられ、ややざらつきがあります。
エースボールをご注文の場合の注意点
エースボールにカラーのデータを印刷する場合、紙そのものに色がついているため、白い紙に印刷するのとは、色味が全く異なって仕上がります。
紙そのものの色に影響を受けますので、その点を踏まえたうえで、データを作成してください。
※色が重なる(乗算のような状態)とお考えください。
また、色のついた用紙に「白い色」を印刷することはできません。
「データ上の白色」は「印刷をしない」ということになりますので、データ上の白い部分は紙そのものの色となります。
本文用紙
本文の用紙は、読みやすさ・書きやすさを重視した6種類(※有料オプション用紙込)をご用意しております。
上質紙70kg
用紙の厚さ:0.095mm
表面をコーティングしていない、光沢やツヤのない化学パルプ配合率が100%の用紙です。文字の書きやすさが特徴です。
淡クリームキンマリ70kg
用紙の厚さ:0.095mm
小説などの書籍にも使われる、薄いクリーム色の上質紙です。目が疲れにくく、読みやすいのが特徴です。
カラーペーパー
(色上質紙・中厚口)
用紙の厚さ:0.095mm
光の反射を抑えた、目に優しい淡い色の上質紙です。「目が痛くならない」と視覚過敏の方にも人気のオプション用紙です。詳細&オプション料金を見る ≫
※カラーペーパーをお選びの場合は、通常納期に+3営業日を追加した納期となります。
![]() カラーペーパー (色上質紙・レモン) |
![]() カラーペーパー (色上質紙・水色) |
![]() カラーペーパー (色上質紙・ラベンダー) |
![]() カラーペーパー (色上質紙・若草) |
カラーペーパーのオプション料金
中綴じ製本 (本文36P) |
無線綴じ製本 (本文60P) |
リング製本 (本文100P) |
|
---|---|---|---|
A5・B6A5・B6 | 1冊につき +20円 |
1冊につき +30円 |
1冊につき +90円 |
A4・B5A4・B5 | 1冊につき +30円 |
1冊につき +50円 |
1冊につき +90円 |